Entries from 2006-11-01 to 1 month

分散分析→多重比較の正当性

「分散分析→種々の多重比較」という手順が心理学ではよく用いられるのですが(私の大学ではそう教えられる),よく「多重比較で全体の第一種の過誤の確率を考慮したのに,分散分析をやってから行うのはいかがなものか」という質問がありました。多重比較がど…

3群での対比較におけるFisherの制約付LSD法の正当性

上記の閉検定手順のように分散分析で有意→対比較とすれば(これがたぶん「制約」を意味する),対比較全体の第一種の過誤の確率はちゃんと有意水準α以下に従います。まぁ,これも上記の本にしっかり書かれてあるのですが・・・

MULTTESTプロシジャに関する若干のリンク

SASのFAQ〜MULTTESTプロシジャのNOTEについて〜 http://www.sas.com/offices/asiapacific/japan/service/technical/faq/list/body/stat056.html 上記で紹介されているWolfingerさんたちの論文 http://ftp.sas.com/techsup/download/observations/obswww23/ob…

閉検定手順(closed testing procedure)

多重比較と言えばTukeyという世界で育った私にとって,会社に入って聞く「閉手順」とはいったい何ぞや?と思ってました。インターネットレベル(日本語)だとうまいこと分からなかったので,最終手段である「統計的多重比較法の基礎@永田&吉田著」を購入し…

逆開ファスナーがずれてしまった

ファスナーが2つついていて,上にも下にも開けるタイプってありますよね。あれ,逆開ファスナーゆうらしいんですけど,あれがずれてしまって,ネットに直し方書いてあるかなぁ,なんて思ってたのに,どこにもない(普通のファスナーならある)。YKKで調べた…

Office@窓

古いと使い勝手が悪い。

エクセル(表計算ソフト)で箱ひげ図

例えば,マイクロソフト社では Create a box and whisker chart - Office Support というように紹介されている。この例は株価だが,まぁ,値を変えてやればよい。 青木先生の掲示板でも 「統計学関連なんでもあり」の過去ログ---012 と議論後に書き方を示し…