Entries from 2009-01-01 to 1 year

VistaでCドライブの領域不足解消法

例えば,以下のページのように不要な復元ポイントを削除することで結構,解消されます。 復元ポイントを削除して空き容量を増やす | 日経 xTECH(クロステック)

大阪でも豚インフル

学会がなくなるかもー。

引き続き耳コピ。。。

イントロが終わって,Aメロの最後までたどり着いた。30秒分。全体で1分30秒くらいだから,あと3分の2かぁ。。。

耳コピかっ!?

楽譜のない(ただ,音源があり,コードも分かっている)曲をやることになりました。音楽経験はあっても,ジャズの心はまだまだ分からない私が,コードだけで恰好よく弾ける訳がなく,しぶしぶ耳コピという選択肢を選びました。そこで,耳コピですが, 理想:…

ちょっと冷蔵庫の余り物で何か作ろう

巷で話題の「クックパッド」。料理不精の私ですが,あ,これやってみたい,と思うレシピもちらほら。 レシピ検索No.1/料理レシピ載せるなら クックパッド

日本にある世界遺産

行ったことがあるのは日光,京都,奈良,法隆寺,原爆ドーム,厳島神社,琉球(グスク)くらい?ちょっと,知床とか屋久島とか白神山地に行ってみたいなぁ。 日本の世界遺産 - 平和がいちばん

GTDをやりはじめると気になることへの回答

もう3年くらい前の記事なのですが,check*padや百式で有名な田口さんが,ITmedia社の会議室を借て開催したGTD徹底研究会にてわかったことを書かれています。この中では「収集にかかる時間」や「各リストにおけるタスクの割合」など,GTDをやりはじめると気に…

最近のGTD+R事情

【RHODIAは現在6冊目】 4/8から3週間弱やって,こんな感じ。最初は全部書きだすってことで多いやろから,月平均は8冊くらいになるかなぁ・・・。未だにヨドバシの157円を下回るRHODIAは見つかりません。 【作ったポケット(リスト)は?】 「行動に関連づけ…

GTD+Rをはじめよう(その3)

その1:id:kanekiyo:20090408:1239141175 1)以下のページから,フィールドとポケット分のPDFをダウンロードしました。 2)ポケットを作成しました。以下のページでは, 3)RHODIAを買いに行きました。 その2:id:kanekiyo:20090412:1239498118 4)気…

はじめてのGTD ストレスフリーの整理術

上記にリンクしている本の感想をば。(研修で感想を書くことになったので・・・) ・なぜその本を選んだのか? GTDとは「Getting Things Done」の略で,デビッド・アレン氏が提唱したシステムを指す。現在,自分の業務効率はあまり良いとは思えず,時間をか…

GmailでHotmailが受信できるようになりました! | G Mania - グーグルの便利な使い方

ようやくHotmailのpop3対応がフリーになりました(パチパチ)。 これでGmailでHotmailが読めます。 Gmailの「設定」⇒「アカウント」⇒「別のアカウントからメールを受信」⇒「自分のメールアカウントを追加」をクリックし,メアドを入力。その後,以下を入力。…

GTD+Rをはじめよう(その2)

前回:id:kanekiyo:20090408:1239141175 1)以下のページから,フィールドとポケット分のPDFをダウンロードしました。 2)ポケットを作成しました。以下のページでは, 3)RHODIAを買いに行きました。 4)気になることすべてを「収集」しました。 トータ…

GTD+Rをはじめよう

早速,GTD+Rに取り掛かるため,準備開始。(GTD+Rについてはid:kanekiyo:20090405:1238901640) 1)以下のページから,フィールドとポケット分のPDFをダウンロードしました。 eXtreme Gadget (エクストリーム ガジェット) ポケットに入るアジャイルな究極の…

GTDでお仕事カイゼン!

太田憲治世間では,LifehacksやGTD(Getting Things Done)という言葉が騒がれています。何故,それほどまでに必要とされるのか? この連載では,その疑問にお答えしていきながら皆さんがストレスフリーな日々を送れるヒントをお伝えしていきます。 GTDでお仕…

GTD+R関連

ここではGTD及びGTD+Rに関するちょっとした話を少しずつ集めていきたいと思います。 リンクが張られていないものは今後,記載したい内容です。 GTD:GTD及びGTD+Rの話 id:kanekiyo:20090405:1238901640 GTDでお仕事カイゼン! id:kanekiyo:20090408:12391386…

GTD

GTD(Getting Things Done)とは個人用のワークフロー管理システムである。デビッド・アレン(David Allen)によって同名の書籍『仕事を成し遂げる技術 ―ストレスなく生産性を発揮する方法』(2002年)の中で提唱された。 以上,Wikipediaより引用。どうして…

スタットていうか数学 (log x)'=1/x ?

対数を微分すると分数になるという記憶のある方は,仕事柄,数学が必要ならば,いらっしゃると思いますが,「そのときの対数って,自然対数だけ?常用対数もなの?」と聞かれて,正しくきめ細やかに答えられる人はどれくらいいるのでしょうか?私は,出来ま…

デルタ法による分散安定化変換

統計学のための数学入門30講よりp53「統計学ではこう使う11(デルタ法)」より,以下が説明されてあった。うーん,素晴らしい。デルタ法→とある変換をしたならば,定数に→じゃあ,その微分された変換を不定積分するともとの変換に,という流れ。 分散が平均…

エクセルで表計算(あれ?)

エクセル(表計算ソフト)で箱ひげ図(schematic plot版)(id:kanekiyo:20081116:1226842331) で,エクセルファイルを公開していたのに,ダウンロードできなくなったと思ったら,公開しているところへのアクセスを怠ったためだったようです。 まぁ,気持ち…

Google calendarのバックアップ

【目的】 Googleカレンダーを主に使うようになったため,そろそろバックアップをと思いました。 目的は とにかく「カレンダーが見れない!」となった場合に,見れる ローカルでも修正したい!とかは考えていない ということで,同期とかそんな難しいことは考…

pizzの仕方

いまだ試行錯誤ですが,もやもやではなくしっかりした音となるために, 左手でしっかり弦を押さえること。あわよくば左手だけで音が奏でられること。 右手はドラムでいうスティックのようなもの。指でちょこちょこ弾くのではなく,腕がスティックみたいに大…

メトロノーム

Bassのリズムが崩れると,バンドに大ダメージなので,ノリノリで弾きたいのをグッと堪えて,メトロノームで練習しています。そうすると,自分がどこで早くなったり,いいかんげんに弾いたりしているかが分かります。私の場合,疲れてきたときに低弦を押さえ…

またマメ〜

ここんとこさぼっていたので,プチマメができてしまいました。 ある程度,膨れるまで練習して,楽器を片づけたあとで,治療開始。 穴をあけるときに,どうしても手のひら側からあけてしまいます。楽なんで。 でも,pizzは指の手のひら側から指先にむかって弾…

オフラインGmail

Google カレンダーのオフライン使用について調べていたら, Gmailのオフライン使用が可能であることを知った。 会社外のメールのやりとりはほとんどないから, あまり大きなインパクトはないけど,ノリで設定してみた。 設定方法については,以下を参照。 オ…

続:気になる視線

過去の日記 EMチャージ(id:kanekiyo:20081109:1226213884) Let's Note W8(id:kanekiyo:20081107:1226021627) モバイルデビュー(id:kanekiyo:20081124:1227516167) 気になる視線(id:kanekiyo:20090222:1235261303) 結局,住友スリーエムのセキュリティー/プ…

スノボ第二弾

企画者の欠席というプチハプニングがありながらも, 今シーズン第二段のスノボに行ってきました。 場所は鷲ヶ岳スキー場。 そこまで大きくはないのですが, スノーボーダーには嬉しい,ジャンプ台が豊富なスキー場でした。 例えば,鷲ヶ岳スキー場 最近,普…

【PR】 丸ごと1本無料プレゼント付!オーディオブックFeBe(フィービー)が目指す「聞き入る文化」とは? | IDEA*IDEA

本を読むのは好きなので,これちょっと試してみよう。

気になる視線

先日,ひさびさにLet's Note W8を持って出かけてみました(移動範囲は東京・千葉・神奈川)。 その感想を少しだけ。 過去の日記 EMチャージ(id:kanekiyo:20081109:1226213884) Let's Note W8(id:kanekiyo:20081107:1226021627) モバイルデビュー(id:kanekiyo…

統計学のための数学入門30講

5講まで読了。35p/200p。6分の1。 1.5ヶ月でこのペースだから。9ヶ月かかるなぁ。せめて半年に。 3ヶ月でに15講とするならば,1週間にだいたい2講ずつだな。

練習進捗状況

曲1:四分=120が限界。。 原曲は四分=133くらい。 とりあえず,次の練習日までに120をすらすらいけるように。。 ちなみに,右手の人差し指と中指はかなり硬くなりました。 合計2時間程度,弾いたのですが,マメができる隙間なし。